デジカメもってどこまでも
2000年3月18日 ご近所編
小さな春見つけた。
菜の花はいっぱい咲いてたんですけど、タンポポが咲いてるのはここだけでした。
わびさびの文化でなんかいい感じです。
水温む春。
流れがきれいです。
1年の中で一番この時期がきれいなんではないでしょうか?
ここにも梅が咲いてました。
さっきのは民家の軒先だったんですが、今度は集会所の庭?です。
すごく香りがよかったですよ。
杉山まで行って来ました。
杉の香りがすがすがしいです。
もうちょっとしたら花粉症に悩まされてこんな風景みたくもないって人が増えるんでしょうけどね。(^^;
さっきの梅があったところにある碑石です。
なんて書いてあるかさっぱりわかりません。
戻る