早速始まりました。デジカメもってどこまでも!
今日は双海から長浜を通る海岸線を通って岬へ行って来ました。
そこでの写真です。
![]() これは双海町上灘の「夕日が見える公園」の駐車場です。ここも昔は静かでとってもいい場所だったんですけどね。今はごらんの通り冬でもこの通り!ほとんどがアベックの車です。(^^; ほかに行くとこないんかい!!(笑) |
![]() んで、これが海岸の写真です。 向こうの方に見えるのがアベックの群です。(笑) ちょうどお昼ぐらいだったので少なかったんですが、これが公園の名前の通り夕日が見えるぐらいになるといっぱい出てきます。(笑) でも、ここはいいですよ。彼女と一緒に行ってみてください。 |
![]() 道はというとこういう風になってます。 チャレンジャーでしょう?(笑) 結構怖かったです。(笑) バインダーのぞくにのぞけないし。(^^; |
![]() 横の道はこんなんなってます。(笑)傾いてるのはご愛敬ということで(笑)だって運転中に横向けないでしょう? |
![]() 長浜で上灘に続く2匹目のドジョウをねらって作ったのかな?と思って止まってみたらなんと漁港でした。(笑) あーあ。失敗失敗。 |
![]() 釣りをしてる家族をとってみました。 この後、目があってちょっと気まずい雰囲気が流れてしまいました。(^^; |
![]() こんな海です。 きれいですねぇ。 愛媛にもまだこんな海があったんですね。 瀬戸内は海がきれいだって言われるんですけど、そんなことはありません。(^^; 赤潮とかが結構出てむちゃくちゃ汚いです。(; ;) でも、ここはきれいでしたね。 |
![]() ![]() それから後の景色です。 途中はむちゃくちゃきれいですね。 この後、道が突然狭くなります。(^^; 離合できるか出来ないか・・・・(^^; |