デジカメもってどこまでも! 番外編

どこで撮ったか定かではないとか、枚数が少ないものとかを載せてます。(笑)
 
 
 

 四国最高補の山、石鎚山に行ったときの写真です。 
思いっきり光量が足りない。(^^; 
写真は素人の俺でも分かります。(^^; 
写ってるのだ誰かも分からない。

石鎚山の上の方はこんな風になっています。 
歩くのが大変だった〜。あいにく晴れ間は少なかったんですけど、きれいな景色でしたよ。

360度パノラマってやつですね。 
回りにこれ以上高い山がないわけですから。 
結構感動もんでした。 
しかし、山の天気は変わりやすいですね。(笑) 
このときはほんの少し晴れ間が見えました。


同じく回りの景色です。
天気の移り変わりが早そうなのがおわかりいただけますでしょうか?(笑) 
ふう。ここまで上るのは疲れた。(^^;

上の方の地形はこんな風です。 
やっぱり風が強いんでしょうか? 
高い物はほとんどありませんでした。

大学の学園祭に遊びに行ったときの写真です。 
右、明石君と左、渡辺君。 
本人の許可を取らずに載せてます。(^^; 
このときは久々のカラオケでした。 
また遊びに行こうぜ〜。
これは別府−阿蘇を結ぶやまなみハイウェーです。
はっきり言って曲がりくねった道です。
数年前無料化されたんですけど、これで金取ってたら詐欺ですね。(笑)
昔はむちゃくちゃいい道だったらしいですけど、今から見たら普通の国道の方がいいですね。

前の方を見たらこんな感じです。
ここら辺はなーんにもないです。(笑)
いけどもいけども草原ばっかり。
はっきり言ってどのくらい走ったのか分からなくなります。
時計だけが頼りです。
でも、夜走ったら怖いだろうな。
周り街灯の一つもないから。
ま、あるわけないか。
たまに牛が歩いてますけど。(笑)

目次ページへ